大田 智美(おおた ともみ)acc. 国立音大附属高校ピアノ科卒業後、渡独。 アコーディオン教育学科、芸術家コースを経て、 2009年2月エッセン・フォルクヴァンク音楽大学ソリストコースを最優秀の成績で卒業、御喜美江氏に師事。 また2007年にウィーン私立音楽大学に短期留学、グジェゴシュ・ストパ氏に師事。 第3回JAA国際アコーディオンコンクール上級の部、第3位入賞。 2009年夏に帰国し、ソロや室内楽、新作初演、オーケストラとの共演など 幅広い分野での演奏活動の他、後進の指導にも力を注いでいる。 渇ケ楽センターアコーディオン個人レッスン教室講師、NPO法人日本アコーディオン協会(JAA)評議員。 |
![]() |
長見 摩耶(ながみ まや)pf. 桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業後、渡独。 エッセン・フォルクヴァンク音楽大学でソロと室内楽を学び、2009年ディプロム取得、卒業。 留学中は室内楽奏者としてもヨーロッパ各地で演奏、好評を博す。 ペトロフピアノコンクール第1位ほか、コンクール多数入賞。 ソロを岩下則子、直井文子、小島準子、新井博江、A.v.アルニムの各氏に、 室内楽をA.ライナー、M.リントナー、御喜美江の各氏に師事。 帰国後は足利に活動拠点を置き、室内楽を中心にソロ、伴奏など幅広い分野で各地での演奏会に 多数出演している他、後進の指導にもあたっている。 |
![]() |